申し込み:WEB申し込みOK
初期費用:使用料(当月日割り+翌月分)・管理費(2ヶ月分)・事務手数料(1か月分)・鍵代(屋外型4400円・屋内型3080)・セキュリティ登録料(屋内型1100円)・安心保障パック(月額550円)
セキュリティ:セコム・ALSOK
保険:火災・破裂・爆発・盗難
更新料:0.5ヶ月分(1年更新ごと)
最低利用期間:1年
解約:最短で翌月末日(日割り不可)
対応地域:北海道・青森・宮城・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城・愛知・岐阜・三重・静岡・新潟・石川・長野・福井・富山・山梨・大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・岡山・広島・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
管理人のレビュー
ハローストレージも加瀬のレンタルボックスと同じように
かなり広範囲の地域でトランクルームを展開していて
収納スペースのタイプも多く、
様々な用途に合わせたトランクルームが見つかりやすいと思います。
料金面に関しては、初期費用がそれなりにかかってくるというところと
トランクルームの使用自体も加瀬のトランクルームほどは
安価ではないという印象です。
また、
最低利用期間が1年で1年ごとの利用更新になっているので、
縛りもそれなりにキツく料金的に融通が利きにくい部分があります。
とはいっても、
ハローストレージのほうがよさそうな部分もあります。
加瀬のレンタルボックスに比べ、ハローストレージのほうが
場所によって施設の状態のばらつきがあるといったことが少なそうな印象があります。
そういった面では、
ハローストレージのほうが安心な面もあるかもしれません。
そういった面では、甲乙つけがたい部分はあると思います。
また、
セキュリティに関しては、セコム・ALSOKと提携しているのでそれなりに安心といえます。
対応地域の広さと収納スペースのタイプの多さから
加瀬のレンタルボックスとの比較というところになってきてしまいますが、
やはり、使用料や初期費用、
また、縛りという料金的な融通という面が、
ハローストレージでは気になるところではあります。
トランクルームの設備や環境などを重視するのであれば、
キュラーズでよい気がしますし、
料金的な面を重視するのであれば、加瀬のレンタルボックスでよいかなというのが個人的な印象です。
とはいうものの、
ハローストレージは、料金面・環境な設備面で
加瀬のレンタルボックスやキュラーズの中間的なトランクルームという見方もできるので、
トランクルームを利用する用途によっては、
丁度いい場合もあるかもしれません。
そういった面も踏まえると、
トランクルーム選びの選択肢として完全に除外してしまうのは
少しもったいないかなという印象ではあります。