トランクルームのQ&Aまとめ

トランクルームについてよくある質問をまとめました!!!

トランクルームのQ&A

トランクルームの利用や選び方や料金など
トランクルームに関しての疑問はありませんか!?

今回は、
そんなトランクルームについてのよくある質問を
Q&Aでまとめてみました。

トランクルームに関する様々な質問にお答えしているので、
参考にしてみてください!!!

トランクルームのQ&Aまとめ!!

トランクルームのQ&A

トランクルームの利用に関するQ&A

トランクルームにはどんな荷物を収納しているの!?
トランクルームに収納している荷物は人によって様々です。

写真やアルバム・書籍・CD・育児用品・旅行グッズ・イベントグッズ・コレクション品
衣類・防災用品・レジャー用品・家具・家電など・・・。

法人の場合ですと、

在庫商品・販促ツール・書類などなど・・・。

様々な荷物を収納することが可能です。

トランクルームの活用方法については、こちらで詳しく紹介しているので
合わせて参考にしてみてください。

荷物の出し入れはいつでもできるの!?
トランクルームの荷物の出し入れは、
基本的に24時間自由に行うことができます。

しかし、

倉庫業者が運営しているようなトランクルームの場合は、
倉庫業者に保管管理をしてもらうという形になるため、
スタッフがいる営業時間内にしかトランクルームからの出し入れができない場合もあります。

ただ、

ほとんどの場合、
収納スペースをレンタルするタイプのトランクルームを利用するケースなると思うので
トランクルームからの荷物の出し入れは、24時間自由と理解しておいて問題ないと思います。

ただ、

念のため、利用前に確認はしておくようにしましょう。

また、

立地によっては、近隣の住宅のことも考慮する必要がある場合もありますので、
無用なトラブルを避けるためにも
トランクルームの規定とは違うところで配慮が必要な場合もあります。

倉庫業者が運営するタイプのトランクルームと
収納スペースをレンタルするタイプのトランクルームの違いについては
こちらで詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

車を横付けして荷物の出し入れできますか!?
車の横付けしての作業は、
屋外型のトランクルームであれば問題ないことがほとんどです。

逆に

ビルドイン型の屋内タイプのトランクルームだと難しい場合が多いです。

また、

ビルドイン型のトランクルームですと、
駐車場がない場合も少なくないので、
車で荷物の出し入れをする場合は、駐車場の有無を事前に確認しておきましょう。

もし、

駐車場がない場合は、近くにコインパーキングがあれば、
そこを利用するのも一つの方法です。

敷地にトランクルームが建っているようなタイプの屋内型トランクルームですと、
駐車場があることも多いので、
そういったトランクルームを利用するという方法もあります。

2階以上のトランクルームを借りると出し入れが面倒ですか!?
トランクルームの利用は、
単純に荷物を運ぶ距離が短くなるので、
基本的には、下層階のほうが便利だと思います。

ただ、

2階以上のトランクルームですと、
エレベーターが設置されていることも多いので、
あえてそちらを選ぶというのも一つの考え方です。

というのも、

トランクルームは基本的に、
上層階より下層階のほうが値段的にお得な場合も多いからです。

ですから、

エレベーターがついているのであれば、
あえて上層階を選ぶというのもありだと思います。

ちなみに、

屋内型のトランクルームであれば、
エレベーターがついているケースが多いと思いますが、
ついていない場合もあるようなので、事前に確認はしておくようにしましょう。

屋外型コンテナタイプのトランクルームの場合は、
キャスター付きの階段を使って、2階の荷物を出し入れするので
1階のほうが断然便利だと思います。

料金としては、
上段のトランクルームのほうがお得ですが、
利用のしやすさと安全性を考えると、

屋外型コンテナタイプのトランクルームの場合は、
下の段のトランクルームを利用するのがオススメです。

トランクルームにはどんな使い道がありますか!?
トランクルームには様々な使い道があります。

オフシーズンの衣類を保管したり、
引っ越しやリフォームの際の一時保管場所に利用したり、
コレクション品の保管場所に利用したり、

他にも様々な使い方ができます。

トランクルームの活用方法に関しては、
こちらで様々な使い方を紹介しているので、参考にしてみてください。

トランクルームに保管できない荷物はありますか!?
はい。
トランクルームに保管できない荷物もあります。

液漏れの危険があるような荷物や
危険物・腐敗物・悪臭が発生するような荷物や
現金や有価証券・権利書・印鑑・引火物などなど・・・

トランクルームによって保管ができない荷物のあるようなので
気になる荷物があれば、事前確認しておくようにしましょう。

トランクルームの利用に関する注意点に関しては、
こちらの記事で詳しく紹介しているので合わせて参考にしてみてください。

トランクルームに住んでも大丈夫!?
住めません。

トランクルームはあくまで荷物を保管するスペースとして借りるので、
住んでしまうと規約違反になってしまいます。

トランクルームでペットは飼えますか!?
飼えません。

こちらもトランクルームに住めない利用と同じです。

ペットというか、生物全般の住処として利用することはできません。

バイクを収納することはできますか!?
屋外型コンテナタイプやガレージタイプのトランクルームや
バイク用のトランクルームといったトランクルームがありますので、
そちらであればバイクの収納は可能です。

こういったトランクルームですと、
バイクと一緒に整備用品も保管しておけるので、
バイクをいじるのには便利かと思います。

屋内型トランクルームですと、
自転車でしたらほとんどの場合、収納可能だとは思いますが、
さすがにバイクは難しいです。

トランクルーム内が高温になったりしませんか!?
屋外型のトランクルームですと、
夏場などは、かなり熱がこもって高温になります。

通気口がついているケースや断熱材で
対策をしているようなトランクルームもありますが、
それでもある程度は高温になると考えていたほうが良いです。

逆に、

屋内型のトランクルームですと、
空調設備が整っているところも多いので、
そういったところですと、安心して利用できます。

ただ、

屋内型トランクルームでも
空調設備の状態によっては、
水滴が垂れてきたりといったこともあるので、

そういったトラブルの可能性を考慮して
空調設備を完備していないところもあります。

ですから、
空調設備の整ったトランクルームを利用する場合は、
空調設備の有無と合わせて
空調設備の状態も確認しておくようにしましょう。

トランクルーム内に湿気がこもったりしませんか!?
トランクルームは、
ある程度湿度は湿気はこもります。

屋外型トランクルームですと、
特に外部環境に左右されやすいので、
湿気はかなりこもりやすいです。

屋内型トランクルームでも
外部の環境に左右されづらく温度管理もされている場合が多いという部分はあるものの、
住居のような窓を開けての換気や日光がしっかり差し込むといったことではないので、
除湿剤などを使って対策をしておくのが良いと思います。

屋外型でも屋内型でも
換気扇や換気口などである程度換気対策をしていることも多いですが、

換気扇に頼った部屋の中といったイメージをしてみると、
それなりに湿気対策は必要だと感じる方は多いのではないかと思います。

そういった中で、

空調設備が完備されていると、
保管状態はかなり改善されていくといったイメージです。

トランクルームには駐車場はありますか!?
あるところとないところがあります。

屋外コンテナタイプのトランクルームですと、
そもそも車を横付けできるケースが多いので、
特別駐車場があったりといったことは少ないです。

屋内型のトランクルームの場合は、
ビルドインタイプのトランクルームですと、
駐車場を完備しているケースは少ないです。

ただ、

敷地内にトランクルーム施設が立てられているような
屋内型トランクルームの場合は、
駐車場が完備されている場合も多くなってくるかと思います。

トランクルームに駐車場が完備されていない場合は、
近くにコインパーキングがあるか確認しておくと、
車での出し入れも便利になります。

荷物の搬送を自分でしない方法はありますか!?
トランクルームからの荷物の出し入れは、
基本的に自身で行うことになります。

しかし、

トランクルームによっては、
運搬サービスを運営していたり、他社と提携していたりと
運搬サービスを用意しているところもあります。

費用は掛かりますが、
荷物の出し入れが頻繁ではないといった場合は、
運搬サービスを利用するのも便利な利用の仕方だと思います。

トランクルームで台車を借りれますか!?
借りられるところと用意がないところがあります。

屋外型のトランクルームでは、
あまりなとは思いますが、

屋内型のトランクルームであれば、
車の横付けなどが難しいケースも多いですし、
貸し出し用の台車の用意があるケースも多くなってきます。

トランクルームに収納用の棚の用意はありますか!?
収納用の棚は、
あるところとないところがあります。

優良でレンタルするといったところもあれば、
標準で用意されている以上の棚は、追加1枚〇円といったことろもあります。

トランクルームをあまり長い期間利用しない場合は、
後々の荷物にもなりますので、
レンタルで済ましてしまうというのもありだと思います。

しかし、

長期でのトランクルームの利用を考えているのであれば、
初めに費用はかかりますが、
自身で用意するほうが良いかと思います。

コンテナタイプの2階部分の荷物の出し入れはどうするの!?
コンテナタイプの2階部分の荷物の出し入れに関しては、
ほとんどの場合、キャスター付きの移動式階段が用意されているので、
そちらを使って荷物の出し入れをします。

用意されていないことは、ほぼないと思いますが、
念のため確認はしておきましょう。

鍵をなくしてしまった場合はどうすればいいの!?
トランクルームに連絡すれば、
新しい鍵を用意してくれます。

ただ、

基本的には、新しい鍵の交換代が別途かかってきますので
注意しておきましょう。

トランクルーム選びに関するQ&A

どのくらいのサイズのトランクルームを選べばいいの!?
トランクルームは収納スペースなので、
高さも目一杯に使って収納ができます。
そのため、思ったよりたくさんの荷物が収納できると思います。

ですから、

トランクルームの床面積の広さに加え、
高さもイメージしてサイズを選ぶと良いです。

また、

トランクルームの床面積の広さの表記が
トランクルームによって
「畳」「畳」「平方メートル」といった具合に異なるので、
把握しておくようをイメージが湧きやすいです。

トランクルームのサイズの目安や単位の表記はこちらで詳しく紹介していますので、
合わせて参考にしてみてください!!!

トランクルームを借りる場所は遠くても大丈夫ですか!?
トランクルームの用途にもよりますが、
基本的には、自宅の近くで借りたほうが便利だと思います。

ただ、

取り出しの頻度がほとんどない押し入れのように
トランクルームを使うのであれば、
トランクルームを借りる場所は少し遠くてもかまわないかもしれません。

郊外のトランクルームは比較的価格が安く設定されているので、
頻繁に出し入れしないという使い方であれば、
ちょっと遠くても、あえて遠めのもう外のトランクルームを借りるのも
アリだと思います。

どんな種類のトランクルームがありますか!?
トランクルームには大きく分けて4種類あります。

屋外型コンテナタイプのトランクルーム
屋内型コンテナタイプのトランクルーム
屋内型ビルドインタイプのトランクルーム
ネット宅配型のトランクルーム

それぞれのトランクルームに関して、
こちらで詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

優良トランクルームとは何ですか!?
優良トランクルームとは、
国土交通省の基準で認められたトランクルームです。

認定トランクルームとも呼ばれます。

倉庫業法第25条に定められた基準のいずれかをクリアして
初めて認定が得られます。

一定以上の品質が保証されたトランクルームというイメージです。

認定トランクルームに関しては、
こちらで詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

認定トランクルームは、
倉庫業者が運営するタイプのトランクルームの認定で、

基本的には、
賃貸型のトランクルームを利用する場合が多いと思うので、
それほど気にしないでも問題ないケースが多いと思います。

それとは他に、

賃貸型のトランクルームにも推奨認定をするような
レンタル収納スペース推進協議会という団体も出てきていて、

認定トランクルームのような認定制度を
賃貸型のトランクルームにも設けようという動きもあります。

レンタル収納スペース推進協議会に関しては、
こちらで紹介しているので参考にしてみてください。

荷物の保管環境が心配ですが大丈夫でしょうか!?
トランクルームに保管する荷物によりますが、

衣類や布団のようなカビなどの不安があるものや
錆びなどが気になる金属製の荷物などは、

空調設備の整った屋内型のトランクルームを利用するようにしましょう。

空調設備の整ったトランクルームですと
温度に関しては大丈夫ですが、
湿度に関しては、除湿剤などで対策をしておくのがオススメです。

スノコなどを使って通気性を良くしておくと
なお良いと思います。

荷物の保管環境に関しては、
必要に応じてトランクルームの設備が整っているところを選ぶのも大切ですが、
自身でも対策をしていくとより安心です。

トランクルームの中はどうなっているの!?
トランクルームの中は、何もないガランとした部屋になっています。

棚やラックを使って収納したいときは、
トランクルームの中に設置して、自身で収納しやすいようにしていく
といったイメージになります。

ちなみに、
トランクルームによっては棚のレンタルを行っているところもありますが、
自身で用意したほうが後々使い慣れた棚を使ってますし、
一時的な利用でなければ、棚やラックが自身で用意したほうが良いかもしれません。

解約時に荷物になってしまう部分もありますが、
長く使うことを考えれば、
費用的にもそちらのほうが良いかと思います。

トランクルームのセキュリティーに関するQ&A

盗難や災害のトラブルの時はどうなるの!?
盗難や災害などトラブルに関しては、
倉庫業者が運営する貸倉庫でなければ、
基本的に自己責任になってきます。

トランクルームの利用は、
あくまで収納スペースを借りるだけで、
管理は自身で行う必要があります。

そのため、
トランクルームの利用の際は、
あらかじめ盗難保険や火災保険などをかけておくようにしましょう。

とはいうものの、

トランクルームの中には、
自分で探さなくても保険を用意してくれていたり、
保険までコミコミでの契約になっていたりする場合もあるので、
そういったトランクルームのの場合は特に気にする必要はありません。

ですが、

トランクルームに保管した荷物の管理は、
あくまで自己責任になりますので、
保険の有無やどういった保険に入るのかは
利用前にしっかりと確認しておくようにしましょう。

足りないと感じる場合は、
自身で用意する必要があります。

トランクルームの防犯対策は大丈夫ですか!?
トランクルームの防犯対策に関しては、一概に言えない部分もありますが、

例えば、

屋外型のトランクルームですと、
鍵が南京錠やシャッターの鍵だけという場合が多いので、
それほど厳重というわけではなかったりします。

逆に、

屋内型のトランクルームですと、
エントランスとエレベーターホール・トランクルームなどと
何重かに鍵がかかっていて安心です。

鍵はカードキーになっている場合が多いので、
ピッキングでの盗難被害には遭いにくくなっています。

屋内型のトランクルームですと、
部外者は敷地に入ることすら難しい!!!
というくらいの防犯対策がされているといった具合です。

屋内型のトランクルームの場合、
管理人が常駐していたりするところもありますので、
そういったトランクルームですと、さらに安心かと思います。

管理人いなくても
警備会社を提携している場合も多いので、
防犯体制はかなりしっかりしていると思います。

とはいうものの、

設備やサービスが充実しているほど、
料金としては高くなってしまいます。

ただ、

屋外型のトランクルームでも鍵がかけられないというわけではないので
それでも十分な場合もあるかもしれません。

防犯カメラなどは設置されているところも多いですし・・・。

トランクルームの防犯対策の充実度は、
タイプや各トランクルームによって違ってくる部分ではありますが、
どれくらいの防犯対策であれば安心かによって、
選択肢があるといった感じです。

とはいうものの、

防犯対策も含め、設備やサービスの充実度は
料金にも反映していくということは念頭に置いておきましょう。

トランクルームの料金に関するQ&A

月々どれくらいの料金がかかりますか!?
トランクルームの月々の利用料金は、
各トランクルームや広さや立地・設備・サービスによって様々です。

目安としては、2000円~50000円くらいかと思います。

屋内型のトランクルームでも
BOXタイプのトランクルームですと安いですが、
0.5畳以上だと10000円くらいはしますし、
安くても6000円台以上はすると思います。

屋外型のトランクルームですと、
もう少し安いかなといった感じです。

ただ、

屋外型のトランクルームの場合、
そもそも小さいスペースのトランクルームが少ないため、
小さなスペースを借りる場合は、それほどお得感が大きくないかもしれません。

それなりの広さのトランクルームを借りるなら、
お得感は大きくなりますが・・・。

トランクルームの料金の目安や相場に関しては、
こちらで紹介しているので合わせて参考にしてみてください。

初期費用はどれくらいかかりますか!?
トランクルームの初期費用は、
各トランクルームによって様々です。

ですから、
一概にには言えない部分もありますが、
大体トランクルームの月額料金の3か月分+αくらいをみておくと良いと思います。

初期費用があまりかからないようなトランクルームもありますし、
3か月分+α以上の初期費用が掛かる場合もありますが、
トランクルームの月額費用の3か月分+αくらいを
大体の目安として見ておくと良いでしょう。

費用の内訳としては、
〇ヶ月分の使用料金・当月の日割り使用料・敷金・礼金・保険料・鍵代・事務手数料・管理費
などのどれかがトランクルームによってかかったりかからなかったり、
といった具合です。

とはいうものの、
詳細は各トランクルームによって変わってくる部分になってくるので、
事前にトランクルームに確認しておくようにしましょう。

こちらの記事でトランクルームの初期費用に関しても紹介しているので、
合わせて参考にしてみてください。

月々の利用料金はどう支払うの!?
トランクルームの月々の支払いは、
口座引き落としでの支払いが一般的です。

ただ、

トランクルームによっては、
クレジットカード払いに対応しているところもあります。

クレジットカード払いですと
クレジットーカードのポイントが付いたりしますので、
クレジットカード払いを希望の場合は確認しておきましょう。

その他には、

口座振り込み
店頭での支払い
コンビニ払い

といったケースもあります。

トランクルームによって
どの支払い方法に対応している方法かは異なります。

荷物の取り出しの時に手数料はかかりますか!?
基本的にはかかりません。

しかし、

倉庫業者が運営するタイプのトランクルームですと、
手数料がかかることがあります。

収納スペースを賃貸するタイプのトランクルームですと、
取り出し手数料はまずかかりません。

個人利用ですと、
収納スペースを賃貸するタイプのトランクルームが一般的ですので、
取り出し手数料の心配はほぼいりません。

ただ、

中には、
取り出し手数料を設定しているところもあるかもしれませんので、
念のため確認しておくようにしましょう。

(当サイトで紹介している賃貸タイプのトランクルームの中では
取り出し手数料がかかるといったところはありませんが・・・。)

トランクルームの申し込みに関するQ&A

トランクルームの申し込みから利用開始まではどのような流れになりますか!?
トランクルームの申し込みから利用開始までの流れは、
トランクルームによって多少変わってくる部分ではありますが、

一般的には、

問い合わせをする

見学の予約を入れる

必要書類を記入・用意する

初期費用の支払いをする

鍵を受け取って利用開始

といった流れになります。

事前にトランクルームの見学はできるの!?
はい。
トランクルームの内覧は、
各トランクルームに連絡をして日時を設定すれば、ほとんどの場合は可能です。

ただ、

ネット宅配型のトランクルームに関しては、
配送でのやり取りのみとなるため
事前確認が難しいので、注意しておきましょう。

逆に、

一般利用者も立ち入れないような状況になりますので、
セキュリティ面で考えれば良い面もありますが・・・。

トランクルームの解約はいつでもできますか!?
トランクルームの解約に関しては、
トランクルームによって最低利用期間や契約期間がありますので、
それによって異なります。

また、

解約の連絡は、トランクルームによっても違いますが、
解約の一か月前までくらい連絡するのが一般的です。

最低利用期間はありますか!?
はい。
あります。

トランクルームの最低利用期間は、
一か月単位というところが比較的多いですが、
トランクルームによって様々です。

中には、最低利用期間を長めに設定しているトランクルームもありますので、
事前に確認をしておくようにしましょう。

トランクルームの契約時には何が必要ですか!?
トランクルームの契約時には、

本人確認書類・印鑑・勤務先情報・金融機関への届出印・緊急連絡先

などを用意しておくのが一般的です。

法人でも契約場合は、

商業登記謄本・会社実印・会社名義の金融機関の届出印

といったところです。

とはいうものの、

トランクルームによって必要な書類も多少は変わってくるので、
各トランクルームに
事前に確認したうえで用意するようにしましょう。

トランクルームの申し込みに関しては、
こちらで詳しく紹介しているので合わせて参考にしてみてください。

保証人は必要ですか!?
はい。
必要です。

ですが、

保証人になってくれるような人がいない場合は、
ほとんどの場合、保証会社を利用することもできるので、

保証人を立てるのが難しい場合には、
そちらを利用するケースが多いです。

利用中のトランクルームのサイズ変更はできますか!?
トランクルームのサイズの変更は可能です。

ただ、

契約は再度し直すという形になります。

初期費用に関しては、
月額料金を除いて、差額が出るものに関しては、
差額分があれば、
差額分を支払ったり返金されたりとといったケースが多いと思います。

ですが、

中には、
完全に再契約といったトランクルームもあると思いますので、
できれば、最初の契約の前に確認しておくことをオススメします。

短期間でもトランクルームの利用は可能ですか!?
トランクルームによって違ってきます。

各トランクルームには、
最低利用期間がありますので、

短期でトランクルームを利用する時は、
各トランクルームの最低利用期間を確認しておくようにしましょう。

最低利用期間は、
一か月というところが比較的多いかと思いますが、

トランクルームによって様々なので、
事前に確認しておくようにしましょう。

解約時に敷金は戻ってきますか!?
はい。
解約時に敷金は戻ってきます。

ただし、
トランクルーム内に損傷があったり、大きな汚れがあったり、
料金の未払いがあったりした場合には、
敷金で相殺した差額分の返金になります。

住居の敷金と同じようなイメージですね。

住居ほど細かく指摘されるようなことはないかとは思いますが・・・。

利用開始までどれくらいかかりますか!?
トランクルームの申し込みから利用開始までは、
各トランクルームによって変わってくるところではありますが、
早くて2日、遅いと10日くらいかと思います。

目安としては、
おおよそ1週間前後をみておくと良いかと思います。

トランクルームや業者に直接足を運んで契約をすれば
比較的早く利用開始できますが、

郵送でのやり取りで契約をするような場合は、
比較的利用までの時間はかかってしまいます。

ですから、

トランクルームの利用開始までの期間は、
どうしてもトランクルームによってばらつきが出てしまいますが、
1週間前後を目安にみておけば、
それほど大きな誤差は出ないと思います。

会社名義でもトランクルームを利用することはできますか!?
はい。
利用可能です。

会社名義での利用の場合は、
商業登記簿謄本や会社実印・会社名義の口座
などの用意が必要になってきます。

利用したいサイズがいっぱいの場合はどうすればいいですか!?
トランクルームでは、
空き待ちの登録をしておけるサービスがあるところもあります。

近くに別のトランクルームがあれば、
そちらをあたってみるのが早いかもしれませんが、

良いトランクルームを見つけたのあれば、
空き待ちの登録をしておくのも良いと思います。

トランクルームをスグに利用したい場合は難しいですが、
そうでなければ、こういった方法を使うのも良いと思います。

空き待ちの登録の有無は、
各トランクルームによって違ってくるので、
利用したいトランクルームがある場合は、
トランクルームに相談してみると良いでしょう。

未成年や学生でもトランクルームの利用は可能ですか!?
はい。

可能です。

ただ、

契約者に関しては、
保護者の方名義での契約が一般的です。

未成年や学生でも契約できるトランクルームもあるようですが・・・。

とはいっても、

未成年の方の契約ですと、
どちらにせよ保護者の同意書は必要だと思いますし、

そうでなくても、

申込者は未成年でも契約者は保護者の方といったケースかもしれません。

対応はトランクルームによって変わってくるので、
未成年の方でトランクルームを契約したい場合は、
よりしっかりと確認しておいたほうがいいかと思います。

トランクルームに関する疑問点を解消していただけましたでしょうか!?

トランクルームのQ&A

今回は、
トランクルームに関する質問を
Q&Aでまとめてきました。

トランクルームを利用するにあたり、
様々な疑問があるとは思いますが、
今回のQ&Aが、その疑問の解消の助けになっていれば幸いです。

オススメトランクルーム総合ランキング